東洋美食薬膳協会の特徴
OUR FEATURES

薬膳は難しく実践しづらいと思われがちですが、当協会は、中医学をベースにしながらも、日本の食文化、風土に合った食材・レシピ中心で、どの講座も家庭で即取り入れられる美味しく簡単にできる薬膳が学べます!
ご自身の健康、ご家族の健康の為に、そして講師になりたい方のサポート、女性の活躍の場も応援しています。


最短一日で資格取得が可能
各講座は最短1日で資格を取得することができ、全ての講座でオンライン受講も可能です。
全国には認定講師が多く在籍していますので、地方でも直接学ぶこともできます。

専門分野の先生が講座を監修
日本漢方、中医学、伝統食文化、薬草など、各専門分野の代表として活躍している著名な先生方にそれぞれテキストを監修していただいています。
薬膳だけでなく、幅広く食の勉強ができるのは東美だけです。

スぺシャルな薬膳レシピを伝授
身近な食材で簡単にできるおいしい薬膳レシピをお伝えしています。
グルマン世界料理本大会で二度世界一を受賞した著者である協会代表理事の谷口ももよ考案の特別な薬膳レシピです。

講師として活動できる
どこよりも早く講師として協会の講座を開講できるカリキュラム。
講師特典なども多数、仕事へつながるようなサポート体制も整えています。
悩み別おすすめ講座
INFORMATION
こちらをクリック!
講座の特徴
OUR FEATURES

薬膳は難しく実践しづらいと思われがちでしたが、当協会は、薬膳をわかりやく、楽しく、どなたでも気軽に受講できる講座を開催しています。
どの講座も初級は最短1日で取得可能!
どこよりもわかりやすく薬膳の基本が理解でき、どの講座もレシピ付きで即実践できる内容となっています。その他、ワークショップや、研究会などで学んだ後もフォローアップ体制を整えています。

講座のご案内
LESSON
東美薬膳コラム
COLUMN
協会特典
OUR SPECIAL OFFERS
豆腐マイスターの方は入会金無料
- 豆腐マイスターの資格をお持ちの方は入会金無料
充実の会員特典
- 薬膳だけでなく役立つ食のセミナーの優待受講制度
- 薬膳食材を優待価格で購入できます
- メンバーズクラブ会員のみ参加できる役立つ楽しいイベントが盛りだくさん
直接お仕事につながる!
- どこよりも最短で講師資格が取得可能
- カルチャーセンターとの提携、本部講座での講師途用
講師活動のサポート体制
- 協会HPでのご紹介
- 講師優待価格でのセミナー受講
- 年2回の講師会での講演会無料聴講
- その他相談会随時開催、講座無料見学等
国際資格
- 国際資格希望者への特別優待プログラムがあります
全国での研究活動
- SDGsに取り組む食文化の全国での研究活動を支援
特別講師のご紹介
OUR MAIN INSTRUCTORS

協会代表講師 谷口ももよ
Momoyo Taniguchi
世界が認めた!
世界一の薬膳レシピの著者 谷口ももよ
料理本のアカデミー賞と言われる「グルマン世界料理本大賞」で、2度のグランプリを受賞しました。なかでも2015年はその年のグランプリと20周年記念ベストオブベスト(20年間のグランプリ受賞者の中で第3位)をW受賞しました。
青山学院大学卒業
国際中医師、国際薬膳調理師
医療登録販売者
食品衛生責任者
NPO法人全日本薬膳食医情報協会名誉顧問
日本豆腐マイスター協会理事
薬膳料理教室「Salon de Maman」主宰
著書多数
各専門分野の講師
SPECIAL INSTRUCTORS

佐藤弘教授


高山宗東先生

全国の認定講師
INSTRUCTORS

